一年を通じて厄よけ祈願で賑わいます
見事な彫刻の東照宮本殿
|
(佐野駅から徒歩で15分)
惣宗寺は、春日岡と呼ばれ、厄よけ元三慈恵を安置して、厄よけ、方位除けの祈願を続け正月になると、百万人の参拝者が訪れるなど賑わいを見せています。
惣宗寺は937年(承平7年)、藤原秀郷公が平将門討伐の祈願に、現在の城山公園に造り平安末期まで藤原一門に厚い信仰で栄えました。
1297年(永仁5年)藤原、北条氏の一門の有志が春日岡を復興完成、以後法華経を経典とし伝教大師を宗祖と仰ぐ天台宗となりました。1607年(慶長12年)佐野家の春日岡(今の城山公園)移城に伴い現在地に移りました。家康の遺骸を久能山から遷葬の際に一泊するなど徳川幕府との縁も深いところです。
■佐野厄除大師公式ホームページ■
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/ |